新人看護職員臨床研修
- 新人看護師臨床実践能力の向上を図る
- 専門領域の看護実践を体験し、総合的な看護の視点を学ぶ
- 専門領域の看護実践を学び当院でのチーム医療の視点を養う
- 社会人として、職場に適応できる
1年間
集合研修
令和5年度 新人看護職員臨床研修計画
月 | NO | 時間 | 研修名 |
4 |
3~5 |
(3日間)終日 |
全職種の新規採用者研修【全体研修】 |
6 |
8:30~17:00 |
看護部概要 キャリア支援 看護倫理 フィジカルアセスメント |
|
7 |
8:30~17:00 |
勤務導入研修 |
|
17 |
8:30~17:00 |
情報管理 看護記録・看護計画 |
|
血糖測定 ミキシング 注射器の取り扱い |
|||
酸素吸入法 口腔ケア 吸引(口腔・鼻腔・気管内) |
|||
5 |
2 |
8:30~17:00 |
採血・注射・血管確保・検体の取り扱い |
18 |
8:30~17:00 |
夜勤導入研修 注射練習 |
|
29 |
8:30~17:00
|
膀胱留置カテーテル挿入 導尿 グリセリン浣腸 摘便 スキンケア・オムツ・創傷処置 褥瘡予防のための計画ケア 感染管理の視点を踏まえたオムツ交換 |
|
30 |
8:30~17:00 |
12誘導心電図 中心静脈内注射の準備と介助 胃管挿入 経管栄養法・内服注入法 看護過程の展開 |
|
6 | 9 |
8:30~17:00 |
薬管理運用基準に基づいた与薬 看護必要度 薬剤の取り扱い(抗がん剤・麻薬・劇薬・抗生剤など) 輸液/シリンジポンプ(基礎編・応用編) 低圧持続吸引器 |
7 |
4 |
8:30~17:00 |
輸血(クロスチェック再確認) 意見交換会 リフレッシュ研修 |
8 |
1 |
8:30~17:00 |
コミュニケーション研修 エンゼルケアの流れ |
救命救急処置技術 |
|||
急変時の対応(ロールプレイ) 気管内挿管の準備と介助 |
|||
未定 |
9:00~12:00 |
BLS研修 |
|
10 |
13 |
8:30~17:00 |
意見交換会 |
施設見学(山口地域ケアセンター) |
|||
3 |
未定 |
17:00~ |
『1年の振り返りと次年度に向けての目標と決意』発表 |
指導体制
令和5年度新採用者研修
